-を+に変換し生命力を高める石*琥珀

こんにちは!マライカ千歳店です☆

まだ5月だというのに…先週末は全国的に真夏日との事で、千歳もものすごく暑かったです!天気予報によると沖縄より北海道の方が気温が高かったとか?しかし、夏のように暑かったのもつかの間でして、今は例年どおりの気温に戻ってます。過ごしやすい気温ですが、いきなり暑かったり、朝晩は肌寒かったりと忙しい状態のお天気だと、身体がついていかないですね…(汗)千歳スタッフも体調管理に気をつけますので、皆さんもお気をつけくださいね!

さて、今回ご紹介するのは5月の長い連休に続き、急な気温上昇で身体も心も少し疲れてしまった方にぴったりかもしれない天然石ですよ☆

琥珀/Amber

アンバー(琥珀)は、松などの針葉樹の樹脂が固まって化石になったもので、およそ3000万年前に生成されたと考えられています。厳密にいうと鉱物ではありませんが、古くから富と健康の宝石として親しまれ、日本では七宝(金・銀・瑠璃(ラピス)・珊瑚・シャコ貝・瑪瑙・琥珀)のひとつに数えられ珍重されていました。黄色かそれに近い色のものがほとんどですが、紫外線の影響により、赤色・緑色・青色といった色味のものも産出されています。

アンバーには地層に埋もれて固まったものと、その層が崩壊し海へ流れ出たものの2種類があり、その海を漂うさまと熱すると独特な良い香りを放つことから、マッコウクジラの体内から吐き出される竜涎香に似ているとされ、アラビア語で龍涎香を指す【Amber(アンバー)】と名付けされたそうです。また、和名ではアンバーの色味のほうからか【琥珀】と書きますが、昔の中国では【虎魄】と書き、虎の魂が石となったものと信じられていました。※日本の代表的な産地である岩手県久慈市では【薫陸香(くんのこ)】と呼び、香料や虫除け、塗料の材料としても活用されている(いた?)みたいですよ。

宝石として利用されるばかりではなく、アンバーには虫や植物が取り込まれて化石化したものもあり、地質学や生物学の貴重な資料にもなっています。

富と健康の宝石とされていますが、アンバーは明るさと落ち着きを持つ石で、心身のエネルギーを上手に流せるようサポートしてくれる効果があります。エネルギー自体を強めるというよりは、身体や心に余分な不要エネルギーが滞ることにより起こるバランスの乱れやエネルギー的な毒素が排出できていない為に起こる不調時に、それらの余分なエネルギーを自然に循環してくれる作用があります。それは、もともとアンバーのルーツが樹木であるため、木々が呼吸するのと同じような感覚と似ているかもしれません。

水晶に次ぐ万能のパワーストーン、その明るく暖かいエネルギーは心身ともに免疫力や抵抗力が弱った時などにまるで深呼吸するかのように不調や落ち込み、緊張をほぐし、生命力を高め、新たな活力を与えてくれるはずです。

色んなことでストレスや疲れを溜め込みやすい…そんな時(人)はアンバーを身に着けたり、傍に置いてアンバーのエネルギーを感じれば、自然と回復しちゃうかもしれませんね♪

※ちなみに中国では、琥珀は風水の四神獣【白虎】を象徴する宝石とされ、白虎神は商売繁盛・仕事運上昇・金運・財運上昇・交渉力アップ(コミュニケーション含む)のご利益があるといわれています。また、月の女神の化身ともされ、子宝や安産にも有効で、邪気を払い、家庭や子供を守る効果もあるそうです!

リトアニア産バルトアンバーブレスレット

左上(ラフ) ¥16,000 右上(オーバル) ¥18,000

左下・右下(丸玉上質) ¥34,000

メキシコ・チアパス産 ラフ ¥12,000

ドミニカ共和国産ブルーアンバー丸玉ブレスレット

左 ¥34,000 右 ¥50,000

※写真だとわかりにくいですが…ブルーアンバーはブラックライトで照らすと青白い光を放ちます。

シルバーペンダントヘッド ¥2,900~¥15,000

シルバーリング ¥4,500~¥15,000

シルバーピアス ¥1,800~¥7,500

メキシコ・チアパス産アンバー

ロザリオ(ネックレス) 左 ¥9,800 中央 ¥8,900

ブレスレット 右 ¥3,500

バルトアンバー(化石) 大 ¥9,000 小 ¥5,000

 

MALAIKA千歳店

〒066-0013

北海道千歳市柏台南1-2-1
千歳アウトレットモールレラ内 505区画

℡:0123-42-6165

営業時間:10:00~20:00

定休日:なし

千歳アウトレットモールレラ公式HP